2025/4/4 気もちを伝える

今こじれている関係は、私に正直さが欠けていた何よりの証拠 -- 受講者の感想より

(※みんなのアサーティブ体験談を掲載しているこのコーナー。今回は、アサーティブトレーニング講座を受講された方からいただいたお便り(体験談)を掲載させていただきます。)
-------------------------------------------------------------
 
昨年、はじめて基礎講座を受講しました。
大変勉強になり、勇気を出して参加してみて本当に良かったと心から思っています。
 
伝え方の技術もさることながら、やはり大切なのは私のマインド(心の姿勢)なのだということを強く実感しました。
人と関係を作る時は「最初から」正直な自分でいること。それが何よりも大切なことなのですね。
 
今こじれている関係は、私に正直さが欠けていた何よりの証拠。
 
基礎講座を受講した後、それを痛感しました。
なので私は、そのことを相手に正直に打ちあけようと思いました。
自分に正直さが欠けていたと思っていること、そんな自分の在り方を立て直すために「しばらく交流をお休みしたい」ということ。
私は交流のあった何人かの方々に、そのことをお伝えました。
 
伝えた直後は、(なんて自分本位な、馬鹿なことをしたんだろう…)と思いました。
 
ところが相手からの反応は、思いがけいものでした。
相手の方から「正直に伝えてくれてありがとう。勇気がいったよね」という感謝の言葉と、「また会える時を楽しみにしているよ」という返答がが返ってきたのです。
 
とても驚いたのと同時に、このことがきっかけで相手への敬意と感謝が深まりました。そして、自分の在り方を変えることに責任を持って取り組んでいくことを決めました。
 
実際には伝え方・話し方は上手くはないし、アサーティブとは程遠い私ですが、自分にも、相手にも、誠心誠意向き合う努力はずっと続けたいと思ってます。
 
アサーティブジャパンの方々、講座で出会った皆さんの存在が、励みとなり支えになっています。本当にありがとうございます。
いつか、アサーティブな考えが当たり前となるその日まで、地道にアサーティブの取り組みを続けていこうと思っています。