2015/2/25 講座の報告

「キツい批判にどう向き合うか?」
__大好評の【メンタル対策にも活かせる2時間講座】のご報告

先日とある市民向けのアサーティブ講座でのこと。
講座の最後に質疑応答の時間をとったところ、会場からは「批判された時にどう対応したら良いのか?」という質問が大半をしめました。

「批判されるととにかく自分の努力を全否定された気がして、逆上してしまうんです」
「その場では頭が真っ白になって何も言えず、そのあと何日も引きずってしまうんです」
「言われた言葉には同意できるけど、相手の言い方にカチンときてしまうんです」

こんなふうに、批判的な事を言われると誰しも心穏やかにはなれないもの。
みんな困っている事は一緒なのだなあと思いながら、会場の方としばし批判をめぐるアサーティブな対応についてお話をさせていただきました。

さて、そんな「批判への対応」に焦点を絞った2時間講座を先月都内で開催いたしました。

▼2時間講座「前向きな気持ちを失わない!キツイ一言への対処法」
  (2015年1月17日(土) 15:30~17:30 開催)

写真-2.jpg

↑写真は上司からの強烈なダメ出しにあたふたする部下のロールプレイの様子。

満員御礼となったこの講座。
やはり「批判」というテーマへの皆さんからの興味関心の高さがうかがえました。

批判されるとつい感情にふりまわされた言動になってしまいがち。
でも職場でのやりとりでは、感情ベースではなく、事実ベース・問題解決ベースで話をすすめたいもの。
その際の感情の整理と簡潔な伝え方のコツをお伝えいたしました。


■参加者の感想より

「重いテーマにも関わらず、寸劇ありグループワープありの体験型で楽しく学べました」

「これまで自分がうまくいかなかったのは、自分の気持ちにこだわりすぎていたからだということがよくわかりました。自分の気持ちをどうはらすかではなく、問題の共有と解決にフォーカスする方法を学べた事が収穫でした」

「仕事上の批判の場面、どの事例も思い当たる事ばかりで勉強になりました。今度はプライベート編もぜひ開催してください」

   _________________________


さて、批判されると大きな影響を受けがちなのがメンタルヘルスの問題です。

同じ日の2015年1月17日(土)に、メンタル対策をテーマにした2時間講座も開催しました。

▼「メンタル対策に活かす 適切なコミュニケーションの取り方」
  (2015年1月17日(土) 13:00~15:00開催)

IMG_3461.jpgのサムネール画像


こちらの講座もビジネスにアサーティブを活かしたい参加者の皆さんで会場はいっぱいになりました。


この講座でお伝えした事は...

・メンタル不調者を出さないために、普段から気をつけておくべきコミュニケーションとは?
・職場で抱え込みがちなスタッフに、どのような声かけができるのか?
・自分自身がメンタル的にぎりぎりになってしまうが、それを言いづらい。どのように助けを求めればよいのか?

体力精神力ともに弱っていると思われる相手もしくは自分自身が、実現可能な一歩を踏み出すための具体的方法(伝え方)を具体事例で体験しながら2時間で学びました。

■参加者の感想より

「部下のメンタルを傷つけないようにやさしく言えば言うほど伝えたいポイントが理解してもらえず困っていました。相手への配慮の仕方にアサーティブなやり方があるのを知り、早速活用したいと思いました」

「自分は抱え込みがちなタイプなので、もっと早い段階で上司に仕事量の相談ができるようになりたいと思って参加しました。具体的な相談の仕方を学ぶことができてとても役に立ちました」

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!


「ビジネスパーソンのためのアサーティブ2時間コース」、次の開催は3月21日(土)の午後に都内で開催いたします!

次回は
「ストレスをためない!上司とのコミュニケーション講座」
【ワークライフバランス編】「けんかにならない夫婦間のコミュニケーション」
というテーマでお送りいたします!

この機会にぜひご参加ください。
詳しくはこちらをどうぞ↓↓