講座カレンダー

オフライン講座(集合型講座)の日程一覧

アサーティブトレーニング基礎講座

受付を終了いたしました。2022年度は10月の開催を予定しています。

基礎講座

渋谷 2021年7/3(土)4(日)

場所
SIビル貸し会議室(東京都渋谷区)
日時
2021年 7/3(土)10:00~17:00 7/4(日)10:00~17:00
対象
一般(2日間通して参加できる方)
費用
30,904円(10%税込)
定員
18~21名
講師
アサーティブジャパン専属講師
 
※この講座は集合型・対面型の講座です。
 
アサーティブジャパンの集合型講座では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、万全の安全対策を施した上で講座を開催いたします。詳しくはこちらをご確認ください。
 
▼渋谷会場の感染防止対策についてはこちらをご確認ください

 

「再受講の方」・「25歳以下の方」・「障がい・難病をお持ちの方」は半額割引となります。
※2日間連続の受講がむずかしい方はこちらからご相談ください。

アサーティブトレーニング基礎講座
今後の開催予定

決まり次第お知らせします。

1日ビジネススキルアップ講座

1日ビジネススキルアップ講座
今後の開催予定

  • 決まり次第お知らせします。

基礎・応用集中講座

基礎・応用集中講座
今後の開催予定

  • 決まり次第お知らせします。

応用講座

応用講座

渋谷 2021年9/11(土)12(日)

場所
SIビル貸し会議室(東京都渋谷区)
日時
2021年 9/11(土)12(日)両日とも10:00~17:00 
対象
基礎講座を修了された方(2日間通して参加できる方)
費用
32,475円(10%税込)
定員
18~21名
講師
アサーティブジャパン専属講師

 

※この講座は集合型・対面型の講座です。

アサーティブジャパンの集合型講座では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、万全の安全対策を施した上で講座を開催いたします。詳しくはこちらをご確認ください。
 
▼渋谷会場の感染防止対策についてはこちらをご確認ください
 
 
※基礎講座、オンライン基礎講座修了後、1ヶ月以内に応用講座へお申し込みいただいた方には早割制度が適用され、定価(32,475円)の1割引き(29,227円)でご受講いただくことができます。

 

「再受講の方」・「25歳以下の方」・「障がい・難病をお持ちの方」は半額割引となります。
※2日間連続の受講がむずかしい方はこちらからご相談ください。

応用講座
今後の開催予定

決まり次第お知らせします。

ステップアップ講座

ステップアップ講座
今後の開催予定

決まり次第お知らせします。

アドバンス講座

アドバンス講座
今後の開催予定

決まり次第お知らせします。

トレーナー養成講座

お申し込み受け付けは【3月24日からスタート】

トレーナー養成講座

2022年度【第14期】アサーティブトレーナー養成講座

場所
zoomによるオンライン開催(うち2日間のみ都内で集合研修)
日時
1回 6/18(土) 13:00~17:30
2回  6/19(日) 13:00~17:30
3回  7/16(土) 13:00~17:30
4回  7/17(日) 13:00~17:30
5回  8/20(土) 13:00~17:00【集合研修:東京渋谷を予定】
6回  8/21(日) 10:00~17:00【集合研修:東京渋谷を予定】
7回  9/10(土) 13:00~17:30
8回  9/17(土) 13:00~17:30
9回 10/22(土) 13:00~17:30
10回 10/29(土) 13:00~17:30
11回 (最終プレゼンテーション審査)
   12/3(土)・12/10(土)・ 12/11(日)いずれも13:00~17:30

※第5回・6回のみ東京・渋谷での集合研修を予定しています。それ以外の回は、すべてzoomを使用したオンラインでの開催となります。
対象
アサーティブジャパン主催の基礎講座・応用講座・ステップアップ講座を修了された方(ステップアップ講座は2022年12月までに修了予定の方)
費用
214,720円(税込み価格)
分割払い可能。参加費を減免する奨学金制度もあります
定員
12名(ただし、応募選考をクリアされた方が8名未満の場合は、次年度まで開催を延期いたします)
講師
牛島のり子(アサーティブジャパン事務局長・専属講師) 
竹崎かずみ(アサーティブジャパン専属講師) ほかゲスト講師あり
特別講師 森田汐生(アサーティブジャパン代表理事)他
▼お申込み受付期間
2022年3月24日(木)~ 4月24日(日)
(3/24以前にお申込みいただいても受付することができません)
 
▼応募方法
※よくお読みいただいたうえで、ご応募ください。
 
①メールでのみ、お申し込みいただけます。
(郵送、fax、お電話でのお申し込みは受付することができません)
 
②メールタイトルに「トレーナー養成講座に申し込みます○○○○(←お名前)」のように、必ずご自分のお名前を入れてください。
 
③メール本文に下記の情報を明記してください。
1.名前(読み方)
2.年齢
3.現在の職業・所属団体(所属組織の名称、職種など)
4.いままでの経歴・職歴(簡単で結構です)
5.ソーシャルメディアやブログなどのURL(あれば)
6.参加の際の機器(PC,タブレット,スマホ)※PC推奨です
 
④下記を明記した書類を【PDFにして】メールに添付してください。
1.名前(読み方)
2.年齢
3.現在の職業・所属団体(所属組織の名称、職種など)
4.いままでの経歴・職歴(簡単で結構です)
5.ソーシャルメディアやブログなどのURL(あれば)
6.参加の際の機器(PC,タブレット,スマホ)※PC推奨です
7.参加動機(文字数に制限はありません)
 
⑤ご自身のスナップ写真をメールに添付してください。
自分らしさがあらわれていると思う、日常のスナップ写真を1~2枚添付してお送りください。
 
※履歴書は必要ありません。
 
※参加動機の書き方について
 
・ご応募多数の場合、選考する判断基準とさせていただくのが「参加動機」の内容になります。
 
・自分がなぜ・何のためにアサーティブトレーナーになりたいのか、どんな立場の方々に・どのような形でアサーティブを伝えていきたいのか、あなたにとってアサーティブとはどんなものなのか、どのように実践しておられるかを、ご自身のお言葉でお書きください。
 
・アサーティブの実践に関しては、「良いこと」ばかりでなく、うまくいかなかったこと、苦しかったことや葛藤なども(もしあれば)ぜひお書きください。
 
・文字数やレイアウトなどに特に制限はありません。またレイアウトに凝る必要はありません。読み手に「伝わるように」書いていただければと思います(つまり、あまりに長文や極端に短文だと伝わりづらくなります)。
 
・皆さんからのアサーティブへの「想い」がつまった「参加動機」が読めることを、心から楽しみにしています!
 
 
▼選考について
・2022年5月10日(月)までには、選考結果についてメールにてご連絡いたします。

 

トレーナー養成講座
今後の開催予定

決まり次第お知らせします。

アサーティブカフェ

アサーティブカフェ
今後の開催予定

決まり次第お知らせします。

特別講座

本講座は終了しました

特別講座

帯広・【第1回】10/18(金)・【第2回】10/19(土)
「うまくかかわれていますか? 発達障害を持つ人とともに暮らす、ともに働くコミュニケーション」

場所
ソネビル 4階 第4会議室(北海道帯広市)
日時
【第1回】2019年10月18日(金) 15:00~17:00
【第2回】2019年10月19日(土) 10:00~12:00
※本講座は1回完結型の講座となります。
対象
どなたでもどうぞ
費用
各回2,500円(税込)
定員
各回40名
講師
名古 澄代(アサーティブジャパン認定講師)

家庭や職場で発達障害がある(かもしれない)人とかかわるとき、ついこうなってしまうことはないでしょうか。

 

・何度伝えても理解してもらえず、つい感情的に怒ってしまう。
・気持ちを察してもらえないと、落ち込んでしまう。
・一方通行になりがちなコミュニケーションを、なんとかしたい。
・発達障害がある家族や同僚と良い関係を築いていきたい。

 

この講座では、発達障害を持つ人の特性を理解しながらうまくかかわり、良い関係を築いていくためのコミュニケーションのヒントを、ワークショップ形式で学んでいきます。

※本講座は発達障害に関する専門的な知識研修ではなく、コミュニケーション上の課題にアサーティブなアプローチをすることで関わり方のヒントを学ぶ講座です。

 

<プログラム概要>

・発達障害の特徴( 特性)
・現在の自分のコミュニケーションの傾向を振り返る
・理解してもらえるよう話す・聴く時のポイント
・ストレスを与えない/ためない要望・提案の仕方
・具体事例をもとにした演習

 

※講座の中で対象となる発達障害の人の年齢は、成人( おおよそ18 歳以上の方)を想定したプログラムとなっております。

特別講座
今後の開催予定

決まり次第お知らせします。