アサーティブトレーニング オンライン講座
- オンライン基礎講座
- オンライン・1日ビジネス基礎講座
- オンライン応用講座
- オンライン・ステップアップ講座
- オンライン・アドバンス講座
- オンライン・アサーティブカフェ
- オンライン個人セッション「アサーティブ相談室」
- オンライン講演会
- 海外の講師によるオンライン特別講演会
- 海外の講師によるオンラインワークショップ
アサーティブコミュニケーションをオンラインで、自宅で、気軽に学びたい!そんなリクエストにおこたえして、様々なアサーティブトレーニング講座がオンライン講座の形で新登場いたします。
オンライン講座とは、従来の「2日間または1日の集合型講座」で取り扱っていた内容を、PCやスマホ、タブレットを通してオンラインで学べる講座です。
(Web会議システムZOOMを使って参加していただきます)
オンラインの特性を生かし、少人数、短時間で気軽に学べるプログラム構成で、集合型講座と同様にグループワーク、ロールプレイなどを取り入れた参加型のスタイルでアサーティブコミュニケーションを学ぶことができます。
ZOOMが初めての方、オンラインに自信がない方も、遠慮なくご相談ください。
これまで「遠方のため集合型の講座に参加できない」「講座参加のためのまとまった時間がとれない」「体力的に長時間の参加がむずかしい」という理由で受講できなかった方にも、安心してご参加いただけます。

事前にお送りするテキスト、副読本、書籍、リーフレット類の例
オンライン講座の初回特典!
はじめてオンライン講座を受講される方には、講座テキストのほかに、アサーティブがよくわかる書籍を2冊、特典としてプレゼントさせていただきます。
講座の副読本として、復習用として、ぜひご活用ください。
オンライン基礎講座
オンライン基礎講座では、ご自身の現在のコミュニケーションを振り返りながら、アサーティブの基本的な理論や方法を学び、実際にロールプレイを使ってアサーティブなコミュニケーションを身につけます。
初心者を対象にした、ディスカッション、ロールプレイなどを取り入れた、楽しみながら学べる講座です。
どなたでも参加できる講座です。どうぞお気軽にご参加ください。

-
- 対象:
- 一般(どなたでもお申込みいただけます)
-
- 定員:
- 3名~
-
- 時間:
- 主に土曜または日曜の午後 4.5時間×2回(計9時間)
こんなことでお悩みの方へ
- 人間関係が悪化するのが心配で、言いたいことを飲み込んでしまう
- つい攻撃的な言い方で相手を責めてしまう
- 相手を尊重しながら率直に要求を伝えるのが難しい
- 自信をもって「NO」と言いたい
- 自己信頼を高めたい
オンライン基礎講座の主な内容
一部のトピックスについては、本サイトでもその知識を学ぶことができます。
オンライン基礎講座 日程一覧
受付を終了いたしました
オンライン基礎講座2021年4/10(土)11(日)
- 日時
- 2021年 4/10(土)13:00~17:30 4/11(日)13:00~17:30
- 対象
- 一般(2日間通して参加できる方)
- 費用
- 25,000円(10%税込)テキスト・参考書籍含む(送料込み)
- 定員
- 3名~
- 講師
- アサーティブジャパン講師
2021年5/15(土)29(土)
- 日時
- 2021年 5/15(土)13:00~17:30 5/29(土)13:00~17:30
- 対象
- 一般(2日間通して参加できる方)
- 費用
- 25,000円(10%税込)テキスト・参考書籍含む(送料込み)
- 定員
- 3名~
- 講師
- アサーティブジャパン講師
2021年6/12(土)13(日)
- 日時
- 2021年 6/12(土)13:00~17:30 6/13(日)13:00~17:30
- 対象
- 一般(2日間通して参加できる方)
- 費用
- 25,000円(10%税込)テキスト・参考書籍含む(送料込み)
- 定員
- 3名~
- 講師
- アサーティブジャパン講師
2021年7/17(土)18(日)
- 日時
- 2021年 7/17(土)13:00~17:30 7/18(日)13:00~17:30
- 対象
- 一般(2日間通して参加できる方)
- 費用
- 25,000円(10%税込)テキスト・参考書籍含む(送料込み)
- 定員
- 3名~
- 講師
- アサーティブジャパン講師
オンライン・1日ビジネス基礎講座
職場のコミュニケーションの課題に特化したオンライン講座
様々な価値観や立場のメンバーが共に働くビジネスの現場では、一人ひとりのコミュニケーション能力がますます重要視されています。
職場の中で、自分も相手も尊重して誠実、率直、かつ対等にコミュニケーションをとっていく「アサーティブ」の手法は、チームの一員としてもチームをまとめる立場としても、ぜひとも身につけておきたいものです。
- 「部下や後輩に注意したいのだが、ハラスメントと受け取られたら困るので厳しいことが言えない。どう伝えたらいいのだろう」
- 「意見がぶつかりがちな上司と率直に話し合いをしたいのだが、なかなかむずかしい」
- 「何度言っても相手に反論されてしまい、つい強い口調になってしまう。
相手に納得してもらえるにはどうしたらいいのだろう」 - 「後輩が悩みを抱えてこんでいるようだが、どうしたら心を開いて話してくれるのだろうか」etc...
職場で起こりがちな様々なコミュニケーションの場面において、アサーティブコミュニケーションを活用していくための実践的なオンライン講座が「1日ビジネス基礎講座」です。

-
- 対象:
- 職場におけるアサーティブを学びたい方
-
- 定員:
- 3名~
-
- 時間:
- 平日の9:30~17:30(7時間)
オンライン・1日ビジネス基礎講座の主な内容
職場でのアサーティブを学びたいと思ったら、まずはこの講座へどうぞ。
アサーティブの基本的な知識から、実践に役立つトレーニングまでベーシックな内容をオンラインで身につけることができます。
意見の対立や言いづらい相手等、難しい場面でのロールプレイにも取り組みます。
講座内容
- アサーティブなコミュニケーションとは
- 自分のコミュニケーションの点検
- 職場のコミュニケーションにおける課題の抽出
- 伝える内容の整理の仕方
- 効果的に伝わるタイミングと場面設定
- 率直に依頼する、建設的な注意の仕方のポイント
- 各自の課題をロールプレイ演習でトレーニング
オンライン・1日ビジネス基礎講座 日程一覧
2021年5/28(金)
- 日時
- 2021年 5/28(金)9:30~17:30
- 対象
- 一般(職場におけるアサーティブを学びたい方)
- 費用
- 44,000円(10%税込)テキスト・参考書籍含む(送料込み)
- 定員
- 3名~
- 講師
- 森田汐生(アサーティブジャパン代表理事)
2021年8/6(金)
- 日時
- 2021年 8/6(金)9:30~17:30
- 対象
- 一般(職場におけるアサーティブを学びたい方)
- 費用
- 44,000円(10%税込)テキスト・参考書籍含む(送料込み)
- 定員
- 3名~
- 講師
- 森田汐生(アサーティブジャパン代表理事)
オンライン・1日ビジネス基礎講座修了後は、応用講座へお進みいただけます!
オンライン応用講座
オンライン応用講座は、(オンラインも含む)基礎講座修了者を対象により難しい場面に取り組む講座です。
この講座では、アサーティブの中でも取り扱いの難しい「批判」「怒り」「価値観の違う相手とまっすぐ向き合う」というテーマに取り組み、さまざまな場面でアサーティブに対処するための理論と方法を学びます。

-
- 対象:
- 基礎講座またはオンライン基礎講座修了者
-
- 定員:
- 3名~
-
- 時間:
- 主に土曜または日曜の午後 4.5時間×2回(計9時間)
こんなことでお悩みの方へ
- 批判されると言葉につまって何も言えなくなってしまう
- 飛んできた批判にカッとなってしまい言い争いになってしまう
- 怒りにまかせて相手を攻撃してしまう
- 自分や相手の怒りの感情にどう対処していいかわからない
- 価値観の違う相手と対等に話し合いができるようになりたい
オンライン応用講座の主な内容
一部のトピックスについては、本サイトでもその知識を学ぶことができます。
- 自己信頼を取り戻す
- 批判に対処する
- 怒りをどう取り扱うか
- 相手にまっすぐ向き合う
オンライン応用講座 日程一覧
2021年4/17(土)18(日)
- 日時
- 2021年 4/17(土)13:00~17:30 4/18(日)13:00~17:30
- 対象
- 基礎講座またはオンライン基礎講座修了者(2日間通して参加できる方)
- 費用
- 25,000円(10%税込)テキスト・参考書籍含む(送料込み)
- 定員
- 3名~
- 講師
- アサーティブジャパン専属講師
2021年5/14(金)21(金)28(金)6/4(金)
- 日時
- 2021年 5/14(金)19:00~21:30 5/21(金)19:00~21:30
5/28(金)19:00~21:30 6/4(金)19:00~21:30 - 対象
- 基礎講座またはオンライン基礎講座修了者(4日間通して参加できる方)
- 費用
- 25,000円(10%税込)テキスト・参考書籍含む(送料込み)
- 定員
- 3名~
- 講師
- アサーティブジャパン講師
オンライン・ステップアップ講座
ステップアップ講座は、(オンラインも含む)応用講座修了者を対象とした、講座名の通り、さらにステップアップした内容の講座です。
頭では「冷静でありたい」と思っていても、どうしてもからだが攻撃的・防衛的に反応してしまうのが、批判や怒りにまつわる「とっさの対処」の場面です。
この講座では、応用講座で学んだ「批判への対処」「怒りの取り扱い」の理論をベースに、「むずかしい場面での話の聴き方、対処の仕方」「主張する力と聴く力」「相手への怒りへの対処」について、学んでいきます。

-
- 対象:
- 応用講座またはオンライン応用講座修了者
-
- 定員:
- 3名~
-
- 時間:
- 主に土曜または日曜の午後 4.5時間×2回(計9時間)
オンライン・ステップアップ講座の主な内容
一部のトピックスについては、本サイトでもその知識を学ぶことができます。
- 主張する力と話を聴く力
- 批判への一歩進んだ対応
- 感情的になっている相手への対処
- 自己信頼と内側の力
オンライン・ステップアップ講座 日程一覧
キャンセル待ち受付中
オンライン・ステップアップ講座2021年4/24(土)25(日)
- 日時
- 2021年 4/24(土)13:00~17:30 4/25(日)13:00~17:30
- 対象
- オンライン応用講座・応用講座修了者(2日間通して参加できる方)
- 費用
- 25,000円(10%税込)テキスト・参考書籍含む(送料込み)
- 定員
- 3名~
- 講師
- アサーティブジャパン専属講師
2021年6/26(土)27(日)
- 日時
- 2021年 6/26(土)13:00~17:30 6/27(日)13:00~17:30
- 対象
- オンライン応用講座・応用講座修了者(2日間通して参加できる方)
- 費用
- 25,000円(10%税込)テキスト・参考書籍含む(送料込み)
- 定員
- 3名~
- 講師
- アサーティブジャパン専属講師
オンライン・アドバンス講座
「力関係における対等性」を学ぶオンライン講座
オンライン・アドバンス講座は、ステップアップ講座、オンライン・ステップアップ講座修了者を対象とした「力関係における対等性」を学ぶ講座です。
アサーティブでは、対等な関係を目指していきます。しかしながら、組織での職位や肩書き、社会的な立ち位置で、「上から下へ」「下から上へ」、伝えなければならない場面は多くあります。
この講座では、そのような既存の力関係を理解しながらも、より対等な関係を目指すために、アサーティブな伝えかたに取り組んでいきます。

-
- 対象:
- ステップアップ講座、オンライン・ステップアップ講座修了者
-
- 定員:
- 3名~
-
- 時間:
- 主に土曜または日曜の午後 4時間×3回(計12時間)
オンライン・アドバンス講座の主な内容
一部のトピックスについては、本サイトでもその知識を学ぶことができます。
- 力関係をどのようにアサーティブに取り扱うのか
- 相手の権利を侵害しない要求とは
- 攻撃性を含めない感情表現とは
- 対等な立ち位置から話を始めるために
オンライン・アドバンス講座 日程一覧
終了いたしました
オンライン・アドバンス講座2021年3/20(土)、21(日)、27(土)
- 日時
- 2021年 3/20(土)、3/21日(日)、3/27日(土) 13:00~17:00
- 対象
- オンライン・ステップアップ講座、ステップアップ講座修了者
- 費用
- 44,000円(税込)テキスト・参考書籍含む(送料込み)
- 定員
- 3名~
- 講師
- 森田汐生(アサーティブジャパン代表理事)
海外の講師によるオンライン特別講座
ヨーロッパにおけるアサーティブの第一人者であり、アサーティブジャパンのプログラムの源流でもあるアン・ディクソン氏によるオンライン特別講座を開催いたします。
2013年の来日講演以来となる貴重な機会を、2021年の2月~3月にお届けいたします。
2月は講演会、3月は少人数制のワークショップを企画しています。
アン氏によるレクチャーとワークショップを直接体験できるまたとないチャンスです、ぜひこの機会にご参加ください。

アン・ディクソン氏の紹介はこちらから↓
https://www.assertive.org/about_us/anne_dickson/
海外の講師によるオンライン特別講演会
終了いたしました
アン・ディクソン氏オンライン講演会2021年2/20(土)

- 講演会タイトル
- 対話が困難なこの時代に「それでも話し始めよう」
- 内容
- コロナ禍のなかでさらに浮き彫りになった格差の問題、価値観や立場の違いによる対立の数々。そんな状況下でも自分を大切にし、他者を尊重して「それでも話し始める」勇気と方法をアン・ディクソン氏に学ぶ講演会です。当日参加できない方も、期間限定でアーカイブ視聴が可能です。
- 日時
- 2021年 2/20(土) 18:00~20:00
※当日参加できない方も、期間限定でアーカイブ視聴が可能です。 - 対象
- 一般(どなたでもどうぞ)
- 費用
- 5,500円(10%税込)
※2021年1月11日(月・祝)までにお申込みいただいた方は、早割価格(4,500円)でご受講いただくことができます。
※お申し込み後のキャンセル、及び返金はお受けいたしかねます。ご了承ください。 - 講師
- アン・ディクソン氏 ※通訳がつきます。
- 進行
- アサーティブジャパン
- 会場
- 当日はZOOMウェビナーを使用します。
https://zoom.us/
海外の講師によるオンラインワークショップ

- ワークショップタイトル
- アン・ディクソン氏に学ぶ「自分も責めない、相手も責めない」対話とは
(少人数ワークショップ) - 内容
- 身近な関係で起こりがちな、「つい相手を責めてしまう/自分を責めて苦しくなってしまう」パターンからどうやったら抜け出せるのか。アサーティブコミュニケーションのパイオニアであるアン・ディクソン氏自らが進行する、少人数体験型の貴重なワークショップです。
海外の講師によるオンラインワークショップ 日程一覧
終了いたしました
アン・ディクソン氏オンラインワークショップ2021年3/13(土)
- 日時
- 2021年 3/13(土) 18:00~20:30
- 対象
- 一般(どなたでもどうぞ)
- 費用
- 15,000円(10%税込)
※以下の講座を修了された方は、割引価格13,000円でご受講いただくことができます。
- 対象となる修了講座:
- 基礎講座、オンライン基礎講座、1日ビジネススキルアップ講座、オンライン・1日ビジネス基礎講座修了者
- 定員
- 15名
※対話を促し、学びの質を高めるため人数制限を設けております。 - 講師
- アン・ディクソン氏 ※通訳がつきます。
- 進行
- アサーティブジャパン
- 会場
- 当日はZOOMを使用します。
https://zoom.us/
キャンセル待ち受付中
アン・ディクソン氏オンラインワークショップ2021年5/8(土)
- 日時
- 2021年 5/8(土) 18:00~20:30
- 対象
- 一般(どなたでもどうぞ。ただし、申込状況によっては、3/13ワークショップ未受講の方を優先的に受け付けさせていただく場合がございますので、ご了承ください)
- 費用
- 15,000円(10%税込)
※本ワークショップは原則として3/13開催分と同内容となります。
※以下の講座を修了された方は、割引価格13,000円でご受講いただくことができます。
- 対象となる修了講座:
- 基礎講座、オンライン基礎講座、1日ビジネススキルアップ講座、オンライン・1日ビジネス基礎講座修了者
- 定員
- 15名
※対話を促し、学びの質を高めるため人数制限を設けております。 - 講師
- アン・ディクソン氏 ※通訳がつきます。
- 進行
- アサーティブジャパン
- 会場
- 当日はZOOMを使用します。
https://zoom.us/
オンライン・アサーティブカフェ
みんなのための、「コミュニケーションよろず相談」
- アサーティブについて仲間と語りたい
- 気軽に日々の失敗談や成功談を話せる場がほしい
- 講座を受けてからずいぶんたったのでアサーティブについて思い出したい
- ロールプレイで伝え方を練習したい
そんなみなさんの声を反映して、アサーティブに伝えることや、アサーティブなマインドを思い出すための「カフェ」を開きます。

-
- 対象:
- 基礎講座またはオンライン基礎講座修了以上
-
- 定員:
- 3名~
-
- 時間:
- 土曜か日曜の午後2時間
「カフェ」とは、自分のコミュニケーションやアサーティブについて自由に語る「しゃべり場」のようなものです。
職場や家庭、友人関係で困った事例や気になる場面を自由におしゃべりしてみる、アサーティブのポイントに沿って課題を整理してみる、希望があれば実際にロールプレイで伝える練習をしてみることもできます。
ただ黙ってその場にいて、アサーティブコミュニケーションの雰囲気を感じているだけでも、他の方の話を聴いているだけでも、トレーナーに相談をしたりアドバイスをもらうこともできますので、自由にお使いください。
そんな「コミュニケーションよろず相談」「アサーティブしゃべり場」に気軽に参加してみませんか?
オンライン・アサーティブカフェの主な内容
- アサーティブについての自由なおしゃべり
- 日頃の失敗談や成功談をざっくばらんに話す
- ロールプレイ(希望者のみ)
オンライン・アサーティブカフェ 日程一覧
2021年4/16(金)
- 日時
- 2021年4/16(金)19:00~21:00
- 対象
- オンライン基礎講座・基礎講座修了者
- 費用
- 1,000円(10%税込)
- 定員
- 3名~
- 講師
- アサーティブジャパン講師
2021年5/9(日)
- 日時
- 2021年5/9(日)15:00~17:00
- 対象
- オンライン基礎講座・基礎講座修了者
- 費用
- 1,000円(10%税込)
- 定員
- 3名~
- 講師
- アサーティブジャパン講師
2021年6/5(土)
- 日時
- 2021年6/5(土)10:00~12:00
- 対象
- オンライン基礎講座・基礎講座修了者
- 費用
- 1,000円(10%税込)
- 定員
- 3名~
- 講師
- アサーティブジャパン講師
オンライン個人セッション「アサーティブ相談室」
トレーナーとの個人セッション「アサーティブ相談室」
- コミュニケーションの困りごとをトレーナーに相談したい
- アサーティブについての質問や疑問を気軽にきいてみたい
- コミュニケーションの課題や気持ちの整理を手伝ってほしい
- ロールプレイで伝え方を練習したい
- アサーティブを思い出したい
- こんなときどうするの?のアドバイスがほしい

-
- 対象:
- 基礎講座またはオンライン基礎講座修了以上
-
- 定員:
- 1名
-
- 時間:
- 30分コースと1時間コースから選べます
オンライン(ZOOM)とお電話、どちらでもお選びいただけます
アサーティブ講座を受講された皆さんからのリクエストで最も多かったのが、「トレーナーとマンツーマンで相談やロールプレイを行いたい」というご要望でした。
グループワークの中で話すことに抵抗がある相談や、ひとりでたっぷり時間を使いたい、トレーナーから個別のアドバイスがほしい、電話やオンラインで自宅から気軽に相談したい、などの様々なニーズにお応えするため、オンライン個人セッション「アサーティブ相談室」をスタートしました。
ただとりとめもなくお話したり相談したり、アサーティブを思いだすための個人レッスンに使ってみたり、気持ちの整理や伝え方を相談したり、実際にロールプレイをやってみたり。まずはどんなふうに時間を使いたいかを相談しながら進めます。
時間は、30分コースと1時間コースの2種類。
日程もご希望に合わせて決めてまいります。
この機会にぜひ、ご活用ください。
オンライン個人セッション 日程一覧
オンライン個人セッション「アサーティブ相談室」
- 日時
- 8:00~20:00(お好きな日程とお時間をお選びいただけます)
- 費用
- 30分:3,000円(税込) 60分:5,000円(税込)
- 対象
- オンライン基礎講座・基礎講座修了者
- 定員
- 1名
- 講師
- アサーティブジャパン専属講師
オンライン講演会
オンライン講演会とは、アサーティブに関する様々なテーマを短時間で学んでいただく、単発の講演会/講座です。
毎回テーマや講師がかわります。
アサーティブが初めての方はもちろん、もっと深く学びたい方、アサーティブを使った様々な活動に触れてみたい方に、お勧めいたします。
オンライン講演会の内容と日程
「アサーティブネスの心理学における位置づけ」
~ 心理療法から心理教育へ ~
人権尊重に基づいたコミュニケーションであるアサーティブの考え方や方法は、どのような歴史をもち、社会の中でどんな変遷を経て発展してきたのでしょうか。
今回のオンライン講演会では、近畿大学総合社会学部教授であり、アサーティブジャパン理事・認定講師でもある堀田美保氏を講師に迎え、アサーティブコミュニケーションの歴史と心理学的背景、今後の可能性について深く学ぶ時間を持ちたいと思います。
アサーティブについてもっと深く知りたい方、背景にある基礎知識を学びたい方向けの講座です。
どなたでもご参加いただけますが、アサーティブの本を読んだことがある方や、講座を受けたことがある方には特におすすめいたします。
「アサーティブネスの心理学における位置づけ」
~ 心理療法から心理教育へ ~

- 日時
- 2021年 5/23(日)13:30~15:30
- 対象
- どなたでもどうぞ
- 形態
- zoom(当日参加できない方も、期間限定のアーカイブ視聴が可能です)
- 講師
- 堀田美保(近畿大学総合社会学部教授 アサーティブジャパン理事 認定講師)
- 費用
- 3,000円(税込み)
- 定員
- 50~60名程度

- 内容
- アサーティブネスの歴史や心理学的位置づけ
- アサーティブネスは、心理学の中でどのように位置づけられているのか
- 心理療法から心理教育へ アサーティブネスのこれから
- アサーティブの効果(測定)について
- 参考図書
- 「アサーティブネス その実践に役立つ心理学」
堀田 美保/著 ナカニシヤ出版
2019年 ¥2,000(+税)